MENU

とても簡単!簡易的なパネルシアターの作り方|時間のない方におすすめ

とても簡単! 簡易的なパネルシアターの作り方 時間のない方におすすめ

毎日忙しい保育士さん。新しいパネルシアターを作りたいけれど、時間がない・・・!

誕生会、クリスマス会でパネルシアターをやりたいけれど、作る時間がない・・・。と作る事を諦めたり、夜な夜な作っている方がいるのではないでしょうか。

そんな方々にとっても簡単に簡易的にできるパネルシアターの作り方をご紹介します。

普通のパネルシアターの作り方や材料が見たい方はこちらもご覧下さい。

あわせて読みたい
パネルシアターおすすめ材料・画材と作り方|200作品作った保育士が解説 私は学生時代から200作品以上のパネルシアター作品を作り、国内外の様々な幼児施設でパネルシアターの公演をしてきました。 パネルシアターにはたくさんの魅力があり、...
あわせて読みたい
ブラックパネルシアターの作り方や材料|200作品作った保育士が解説 私は学生時代から200作品以上のパネルシアター作品を作り、国内外の様々な幼児施設でパネルシアターの公演をしてきました。 パネルシアターにはたくさんの魅力があり、...
目次

子どもと一緒に作ろう

子ども達と一緒に世界に一つだけのパネルシアターを作るのはどうですか?

材料

・画用紙

・ペン、クレヨン、絵の具

・ハサミ

・やすり

作り方

1、画用紙に絵を描く

2、画用紙の裏をやすりでこする

以上です!

画用紙をやすりでこすると、画用紙がけばたち、不織布(パネルシアター台)にくっつくんです

仕掛けは作ることはできませんが、画用紙とやすりがあるだけで、あっという間に作れます!

・クイズ方式にして子どもの絵をクイズにする

・子ども達と一緒に物語を考える

などなど子ども達とオリジナルの作品を楽しく作ってみて下さい♪

印刷して作ろう

絵を印刷すると簡単に作ることができます。

材料

・画像を印刷したもの

・画用紙

・のり

・ハサミ

・やすり

作り方

1,インターネットでイラストや画像を検索し、印刷する

2,画用紙に貼る

3,裏をやすりでこする

以上です!

通常は、

1,絵を探すor絵を描く

2,Pペーパーに鉛筆で写す

3,色を塗る

4,アウトラインを入れる

5,切る

です。印刷をすると画用紙とやすりだけで簡単に作ることができます。

印刷して作るパネルシアターのメリット

・誕生会で誕生児の子どもの写真を印刷して使う

・交通ルール、衛生指導、災害時の行動などの絵を印刷して、子どもに伝える

・発表会などの劇の導入で、パネルシアターを使って物語を伝える

印刷して作るパネルシアターのデメリット

・通常のパネルシアターに比べると、長期保存ができない。

 →画用紙が折れてしまう、画用紙と印刷紙を貼っている糊がはがれるなど

・しかけが作れない

 →これが一番のデメリットかなと思います・・・。しかし仕掛けのいらない簡易的なパネルシアターを作る分には問題ないですね!

フェルトや毛糸を使う

なんと不織布(パネルシアターの台)に、フェルトや毛糸がそのままくっつくんです!

フェルトを四角や三角、丸に切り、積み木のようにして遊んだり、フェルトで、家、空、海、草原などを表現することができます。

また毛糸を使って、場面を区切ったり、輪郭を作るなどアイディア次第で活用法が広がります!

ぜひ作ってみて下さい♪

カラーパネルシアター

市販のカラーパネルシアターを購入してみましょう。

カラーパネルシアターはPペーパーに印刷されているので、切るだけ(仕掛けを作るものもあり)です!

おすすめのカラーパネルシアターはぜひこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【パネルシアター】人気の題材(物語・歌・行事)を種類ごとに紹介 子どもたちの為にパネルシアターをやりたい、行事でやりたい・・・と思っても日々の保育で、パネルシアターを作る時間がない方、多いのではないでしょうか。 そんな方に...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランス保育士のあやなです。
10年保育士をしています。
子ども達とたくさんの遊びを作り上げ、たくさんの子ども達とワクワクの時間を過ごしてきました。子どもも、保育士さんもママさんもパパさんも、みんながワクワクして、子どもと過ごす時間を楽しめるアイディアをこのサイトで紹介します。

目次