MENU
【✨期間限定 50%OFF✨】 活動案(指導案つき)を販売中
【✨期間限定 50%OFF✨】 活動案(指導案つき)を販売中 ショップはこちら

サークルトイズの口コミや評判|レンタルができる室内&屋外の遊具を紹介

サークルトイズ 口コミや評判 レンタルができる遊具を紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

大型のおもちゃの購入は・・・

・置き場や収納に困る

・処分するもの大変

・高価なものも多く、買ってすぐに飽きたら・・・

などの理由で大型おもちゃを購入することを躊躇う方が多くいると思います。

ですが、大型遊具のレンタルサービスのサークルトイズだとその悩みが解決できるんです!!

サークルトイズでは室内で遊べる玩具や遊具、屋外で遊べる大型遊具がレンタルできます。

レンタルできる遊具を選べるので、

・お家時間を楽しみたい時

・帰省時の祖父母の家に

・子ども会や誕生日会などのパーティに

・ラジコンカーを借りて結婚式のリングボーイに

・・・などなど玩具や遊具の種類が豊富なので様々な使い方ができます。

サークルトイズでレンタルができる室内&屋外の遊具を全て紹介しています。またサークルトイズの口コミや評判も紹介しているので、ぜひご覧ください。

\ 大型遊具のレンタルはここだけ/

目次
  1. サークルトイズのサービスの特徴
    1. サークルトイズの特徴①好みの大型遊具が選べて月額3,980円〜 
    2. サークルトイズの特徴②国内製品はもちろん、海外製品も選べる! 
    3. サークルトイズの特徴③思いっきり遊べる! 多少の傷や汚れなら弁償不要! 
    4. サークルトイズの特徴④メンテナンスとクリーニングを丁寧に徹底
  2. サークルトイズのレンタル玩具の種類
    1. サークルトイズでレンタルができる室内で遊べる玩具
    2. サークルトイズでレンタルができる屋外で遊べる玩具
  3. サークルトイズの口コミとレビュー
    1. サークルトイズの良い口コミとレビュー
    2. サークルトイズの悪い口コミとレビュー
  4. サークルトイズのメリット
    1. 様々な種類の大型遊具がある
    2. 国内人気メーカーの製品だけではなく海外メーカーの製品も豊富にある
    3. 好きなおもちゃが何度でも交換できる
    4. 家の中で体を動かせる
    5. 短期間でも使用ができる
  5. サークルトイズのデメリット
    1. 現在配送地域が本州と四国のみ。今後全国へ拡大予定
    2. 送料が高い
    3. おもちゃは1つずつしか借りられない
    4. 海外製のおもちゃの説明書は英語で書かれている
  6. 保育士がおすすめする遊具の遊び方
    1. サーキット遊びを楽しむ
    2. 特別な思い出づくり
  7. サークルトイズの料金プラン
    1. バリュープラン
    2. プライムプラン
  8. サークルトイズの利用方法
    1. ①会員登録
    2. ②商品到着
    3. ③商品交換
  9. サークルトイズに関するよくある質問
    1. 解約方法
    2. 返却方法
    3. 同じ商品を長期間使いたい場合は
  10. まとめ

サークルトイズのサービスの特徴

サークルトイズは、ジャングルジムやブランコ、滑り台など室内大型遊具を毎月定額でレンタルできるサブスクリプションサービスです。申し込み後、自宅や指定住所に遊具が届きます。

サークルトイズの特徴を4つ紹介したいと思います。

サークルトイズの特徴①好みの大型遊具が選べて月額3,980円〜 

バリュープラン→同じ大型遊具を長く使いたい方向け

・おもちゃの交換は何度でもできます。しかし毎回送料がかかります。

プライムプラン→様々な大型遊具を交換しながら使いたい方向け

月額料金は高いですが、送料無料でレンタルできます。おもちゃの交換を何度もしたい人や、大型の送料が高いおもちゃをレンタルしたい人におすすめです。

好みに合わせてプランを選ぶことができます。

サークルトイズの特徴②国内製品はもちろん、海外製品も選べる! 

サークルトイズは、国内製・海外製の様々な種類の遊具や玩具があるので、好きなものを選ぶことができます。種類も豊富で赤ちゃん用品から、幼児向けの玩具、屋外で遊べる大型遊具など様々です。

下記にレンタルができる室内&屋外の遊具は全て紹介しているので、ご覧ください。

サークルトイズの特徴③思いっきり遊べる! 多少の傷や汚れなら弁償不要! 

楽しく、長く、心行くまで遊んで欲しいという願いがサークルトイズにある為、通常の使い方で付いた傷や汚れは原則弁償不要です。

思いっきり遊んでいると、気付いたら傷や汚れってついてしまいますよね。なのでこのサービスはありがたいですね。

サークルトイズの特徴④メンテナンスとクリーニングを丁寧に徹底

サークルトイズは、子どもが安心して遊べるよう、安全面と機能面で問題がないことを入念に確認しています。また洗浄液などには子どもが口にしてしまっても問題がない天然成分のものを使用しています。

レンタル玩具ってどうしても衛生面が気になりますが、徹底的にクリーニングをしているそうなので、安心ですね。

サークルトイズのレンタル玩具の種類

サークルトイズで借りることができる商品を全商品紹介します!(毎月新しい商品が入荷します)

\ ホームページにいくと商品の詳細が確認できます/

また色違いや同じ商品がいくつかあるものもあるので、「レンタル中」と表示されていても借りれるものもあります。

※レンタル中、未使用品と記載があるのは2024年7月の状況となります。

サークルトイズでレンタルができる室内で遊べる玩具

サークルトイズでレンタルができる室内で遊べる玩具を一覧で紹介します。

サークルトイズでレンタルができる室内遊具①ジャングルジム

公園で人気のジャングルジム。お家にあったら子どもは大喜びですね。外で体を動かせない時間に思いっきり楽しむことができます。兄弟や友達など、数人でも楽しく遊ぶことができますね。

サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト

サークルトイズでレンタルができる室内遊具②滑り台

滑り台は1歳〜3歳くらいまでの子は思いっきり楽しめます。ただ滑り台は子どもが思いっきり楽しめる時間は意外と短期間です。2、3年しか楽しめないのに、場所を取る遊具・・・。ぜひレンタルを考えてみてはいかがですか?

サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト

サークルトイズでレンタルができる室内遊具③複合ジム

複合ジムは場所を取るけど、子どもが大好きな遊具ですよね。何個も買うことができないので、レンタルをしてみて、子どもが本当に楽しめる複合ジムを見つけるのもおすすめです。

サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト

サークルトイズでレンタルができる室内遊具④テント

テントが一つあると、お家遊びがぐっーと広がります。テントの中でおままごと、キャンプごっこ、お家ごっこなど様々なごっこ遊びを楽しめます。

また子どもは狭い空間が好きなので、テントの中に入ることで、落ち着いて集中して遊ぶことができます。

サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト

サークルトイズでレンタルができる室内遊具⑤玩具

サークルトイズでは、大型遊具だけではなく普通のおもちゃもレンタルできるんです。ちょっと気になっていたおもちゃを選んでレンタルできるのが良いですね!

またシルバニアやリカちゃん、バービー人形などは人形、お家、小物を揃えるのは手間やお金がかかりますよね。しかしサークルトイズだと豪華セットで借りることができます!

また「小学館の図鑑 NEO Globe」や「小学校の図鑑 NEOパソコン」、天体望遠鏡、「Dream switch」など高価な商品も借りることができます。試しに使用してみるのもおすすめです。

サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト

サークルトイズでレンタルができる室内遊具⑥ラジコンカー、電動自動車

サークルトイズのラジコンカーは子どもが乗って、ペダルを踏んで運転することもできるんです!(シートベルトも付いているので、安全です)

また高級メーカーの正規ランセン商品も多く、細部までこだわって作られているので、子どもも大人もワクワクしますね。車種ごとに音楽が鳴ったりライトが点灯したり、効果音が鳴るなど様々な機能も付いています。

サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト

サークルトイズでレンタルができる室内遊具⑦赤ちゃん

サークルトイズでは赤ちゃん用品もレンタルできます。赤ちゃん用品は短期間しか使わないものも多数あるので、レンタルできるのは良いですね。

睡眠時の赤ちゃんの様子を観察できるベビーモニターやベビーサークル、バウンサーやガラガラメリー、手押し車など乳児期しか使わない用品はレンタルもおすすめです。

サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト

サークルトイズでレンタルができる屋外で遊べる玩具

サークルトイズでレンタルができる室内で遊べる玩具を一覧で紹介します。

サークルトイズでレンタルができる屋外遊具①エアー遊具

お誕生日会やお楽しみ会、子ども会など、子どもたちが集まるイベントに大活躍すること間違いなしのエアー遊具。エアー遊具は中々購入することができないので、イベント時にレンタルをしてみてはいかがですか?

(写真は全てレンタル中となっていますが、同じ種類も複数あり、予約もできます)

サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト

サークルトイズでレンタルができる屋外遊具②自転車、スクーター

なんとスクーターやストライダーも借りることができるんです。子どもはすぐに大きくなる為、スクーターやストライダーを使える期間も短期間です。その為レンタルはおすすめです。

サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト

サークルトイズでレンタルができる屋外遊具③スポーツ用品

なんと鉄棒やバトミントンセット、バスケットボールセットなどのスポーツ玩具も借りれるんです。中々購入が難しいものは高価なものは、一度レンタルで試して、子どもにヒットするか見るのがおすすめです。

サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト
サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト

\ ホームページにいくと商品の詳細が確認できます /

サークルトイズの口コミとレビュー

サークルトイズの良い口コミ、悪い口コミをまとめました。

サークルトイズの良い口コミとレビュー

・熱中症が心配で自宅で遊べるようにジャングルジムをレンタルしました。 1ヶ月遊び倒してくれて大活躍でした!

・最初は気に入って遊んでくれるのですが、徐々に興味が薄れてしまいました。 ただ、そんな時は商品の交換が無料でできるので助かり、様々な遊具を体験してもらえて良かったです!

ラジコンカーを結婚式のリングボーイ用にレンタルしました。常に良い演出になりました。

お盆に孫が帰省したので、家で遊んでもらうために借りました。とても良いお盆を過ごせて大満足です!

・おうち遊びに困っていたので、大型遊具を借りました。自宅で思いっきり体を動かして遊べました

・孫の誕生日パーティーで喜んでもらおうと大きなバルーン遊具をレンタルしました。 普段なかなか遊べるものではないので特別感があり、大人も孫も大盛り上がりでした!

・買ってみたい遊具があったのですが、折角購入して使わなかったら勿体ないと思っていたので借りてみました。実際に試して購入前の参考にできたので良かったです!

・歳の近い子供が多く寝かしつけに困っていたので、試しに絵本プロジェクターを借りてみました。 すると気に入ってくれて、親がせかさなくても毎日布団に入るのが楽しみになり、すぐに寝てくれるようになりました!

・公園のすべり台が怖くてできないとぐずっていたので、少しでも練習になればと思いすべり台をレンタルしました。 練習を重ねるうちに慣れて公園のすべり台で遊べるようになり良かったです!

サークルトイズは、お家遊び、孫の帰省時、誕生日パーティ、結婚式のリングボーイなど様々な場面で使用されていますね。

また購入を考えている遊具をサークルトイズでレンタルをして、購入前の参考にしているなどの口コミもありましたね。

サークルトイズの悪い口コミとレビュー

組み立てが大変でした。

おもちゃが1つずつしか借りれないのが、残念です。

・大型遊具なのでしょうがないと思いますが、送料が高いです。

海外製は説明書が英字のみで、分かりにくかったです。

組み立ても遊びにしてしまい、家族みんなで組み立てをしたら楽しめるかもしれませんね。送料はプライムプランにするとかからなくなります。

サークルトイズのメリット

サークルトイズのメリット5つを紹介します。

様々な種類の大型遊具がある

サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト

様々な遊具の種類があるのは、サークルトイズの最大のメリットですね!

上記で室内&屋外の遊具を紹介したように、赤ちゃん用品から、幼児向けの玩具、ジャングルジムなど体を思いっきり動かせるものや、屋外で遊べるエア遊具や自転車など、種類が豊富なので、その中から好きなものを選んでレンタルができるのが良いですね。

国内人気メーカーの製品だけではなく海外メーカーの製品も豊富にある

サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト

中々試すことができない、海外製品の遊具も気軽に試すことができるのは、とても良いですね!海外製品は中々購入ができなかったり、高価なものも多いですよね。

レンタルをしてみて、子どもが楽しめるのか、使用感などを見てみるのも良いですね。

好きなおもちゃが何度でも交換できる

サークルトイズでは、おもちゃの最低使用期間はありません。その為、飽きたり子どもに合わなかったらすぐに変えることができます。逆に気に入ったおもちゃは長期間レンタルをすることができます。

玩具の種類や子どもの興味に合わせて、レンタル期間を変えられるのは良いですね。

家の中で体を動かせる

猛暑日や雨天時、夜など外で遊べない時のお家遊び、困っていませんか。長時間家の中で過ごしていると、子どもも親もストレスが溜まったり、体力が有り余って夜寝てくれなかったり・・・・

しかし大型遊具があると家の中で体を思いっきり動かすことができるので、ストレスを発散したり、体力も消費してくれますね!

短期間でも使用ができる

1ヶ月間だけサークルトイズに入会することもできます。その為、お孫さんが帰省する際や誕生日会やイベント時などにも使用できますね!

またサークルトイズに入会するか迷っている方も、合わなければ1ヶ月で解約することができるので、入会しやすいですね。

サークルトイズのデメリット

サークルトイズのデメリット4つを紹介します。

現在配送地域が本州と四国のみ。今後全国へ拡大予定

サークルトイズ
出典元:サークルトイズ公式サイト

サークルトイズは2021年に始まったサービスで、初めは関東圏のみでしたが、今は四国も使用できるようになりました。今後は北海道、九州、沖縄と拡大を考えているようです。

送料が高い

大型遊具なのでどうしても送料は高くなってしまいますよね。

ただプライムプランコースであれば、送料無料で何度でも借りることができます。何度も遊具を変えたいと思う方は、プライムプランコースが断然おすすめです。

おもちゃは1つずつしか借りられない

複数借りられると良いですよね。ただ大型遊具が家に何個も置ける場所がある家庭も少ないのでは?一つの遊具を思いっきり遊んで、遊びきったら新しい遊具と交換しましょう!

また気に入った玩具は誕生日プレゼントの候補にしても良いかもしれないですね!

海外製のおもちゃの説明書は英語で書かれている

組み立て式遊具は、英語だけだと分かりづらいですよね。

もし分からなければ、問い合わせフォームから問い合わせてみましょう。

保育士がおすすめする遊具の遊び方

保育士がおすすめするサークルトイズでレンタルできる室内&屋外遊具の遊び方のアイディアを紹介します。

サーキット遊びを楽しむ

保育園では雨天時によくサーキット遊びをします。

サーキット遊びとは、トンネルや飛び箱、鉄棒やフラフープなどを円になるようにコースを作り(スタートとゴールが同じ)、様々な運動遊びをしながらコースを辿り、運動遊びをするものです。

お家でもこのサーキット遊びは楽しめるんです。お布団を重ねて置き、布団の山を登り下りしたり、マスキングテープを床に何箇所か貼りケンケンパをしたり、段ボールをトンネルのようにくぐったり・・・!

家にあるものでも楽しめますが、ここにサークルトイズでレンタルができる、滑り台や鉄棒、トランポリンなどを組み合わせると、楽しさが2倍にも3倍にもなります!

サーキット遊びは、子どもの年齢や好みに合わせ自由自在にコースを変えられ、お家の中で思いっきり体が動かせる遊びです。ぜひやってみて下さい。

特別な思い出づくり

ショッピングモールなどにあるエアー遊具って、とてもワクワクしませんか?でも商業施設などにあるエアー遊具は、エアー遊具の中に子どもが寿司詰め状態で、時間も決まっていて、中々十分に遊ぶことができないですよね。

また実は大人も思いっきり楽しんでみたいなと思っても、商業施設にあるエアー遊具では中々楽しめませんよね。

でもサークルトイズではエアー遊具もレンタルができるので、誕生日会や子どもが集まる会などでみんなでワクワクした時間を過ごすことができます。

子ども会やママ友集まり会など1回の使用を考えている際は、バリュープランの3,980円プラス送料で、5,000円ちょっとでレンタルができます。

5家族の集まりで割り勘をすると1000円ほど。1000円で思う存分、エアー遊具を楽しめると思うと、とてもお得ですね。

ぜひ子ども達とワクワクの特別な思い出づくりをしてみて下さい。

サークルトイズの料金プラン

サークルトイズには2種類のプランがあります。それぞれ紹介していきます。

スクロールできます
プラン月額送料交換回数
バリュープラン3,980円有料何度でも
プライムプラン9,980円無料何度でも

バリュープラン

・月額3,980円(税込)

・おもちゃの交換は何度でもできるが、その際にかかる送料は負担する必要がある

オススメな人

・一つのおもちゃを長い間レンタルしたい

プライムプラン

・月額9,980円(税込)

・おもちゃの交換は何度でもでき、送料無料でレンタルができる。

オススメな人

・おもちゃの交換を何度もしたい

・大型の送料が高いおもちゃをレンタルしたい

サークルトイズの利用方法

サークルトイズの使用方法について説明します。

①会員登録

ホームページから会員登録をし、プラン契約/決済・商品注文/送料決済などの入力を行います。 

②商品到着

内容物を確認し、組み立てなどが問題なくできるか確認をします。

配送に利用した段ボールおよび同梱されている「佐川急便の伝票」は返却時に使用するので捨てずに保管します。

③商品交換

他の商品を使いたくなったら、まずは今レンタル中の商品を返却します。
返却が完了した後に新しく別の商品を注文できます。

\ こちらから会員登録ができます /

サークルトイズに関するよくある質問

サークルトイズに関するよくある質問

・サークルトイズの解約方法

・サークルトイズの返却方法

・同じ商品を使いたい場合は

について紹介します。

解約方法

契約期間の終了日の10日前までに、ホームページののマイページ「お客様情報」での手続きをします。

期限を過ぎてしまうと、次月も使用することになり、翌々月の解約となります。

解約手続きをし、翌日5日までおもちゃを返却する必要があります。遅れると延滞料金がかかってしまいます。

返却方法

1. 商品の状態確認→商品に傷や汚れ破損がないか確認をします。

2. 商品の折りたたみ・分解→段ボールに収納できるよう、商品を折りたたんだり、分解します。

3. 部品などの不足の有無→付属する部品が全て揃っているか確認をします。

4. お届け時の段ボールに梱包→商品が届いた際に使用していた段ボールに商品を入れます。

5. 集荷と配送→商品が届いた際に同梱されていた「佐川急便の伝票」を段ボールに貼って、佐川急便に出荷依頼をします。

6. 返却のご連絡→マイページの「使用履歴」から商品の返却申請を行います。

同じ商品を長期間使いたい場合は

連続で最大12ヶ月間使えます。12ヶ月に一度耐久性の確認とメンテナンスをするため、1年後一度返却が必要です。

まとめ

サークルトイズの口コミや評判についてやサークルトイズでレンタルができる室内&屋外の遊具を紹介してきました。

上記で紹介したように、サークルトイズでは遊具の種類がたくさんあるので、少しでも気になる遊具や玩具がある方は公式ホームページもご覧ください。1つずつの商品の特徴が詳しく書いてあります。

おもちゃを借りれるサブスクは複数ありますが、大型遊具を借りれるサブスクはサークルトイズだけです。

契約期間の縛りはない為、少しでも迷っている方はぜひ1ヶ月だけ始めてみるのもおすすめです。

ぜひサークルトイズの遊具で、子どもとワクワクした時間を過ごし、特別な思い出を作って下さい。

\ 1ヶ月のお試し登録もおすすめです /

サークルトイズ 口コミや評判 レンタルができる遊具を紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランス保育士のあやなです。
10年以上保育士をしています。
子ども達とたくさんの遊びを作り上げ、たくさんの子ども達とワクワクの時間を過ごしてきました。子どもも、保育士さんもママさんもパパさんも、みんながワクワクして、子どもと過ごす時間を楽しめるアイディアをこのサイトで紹介します。

目次
  1. サークルトイズのサービスの特徴
    1. サークルトイズの特徴①好みの大型遊具が選べて月額3,980円〜 
    2. サークルトイズの特徴②国内製品はもちろん、海外製品も選べる! 
    3. サークルトイズの特徴③思いっきり遊べる! 多少の傷や汚れなら弁償不要! 
    4. サークルトイズの特徴④メンテナンスとクリーニングを丁寧に徹底
  2. サークルトイズのレンタル玩具の種類
    1. サークルトイズでレンタルができる室内で遊べる玩具
    2. サークルトイズでレンタルができる屋外で遊べる玩具
  3. サークルトイズの口コミとレビュー
    1. サークルトイズの良い口コミとレビュー
    2. サークルトイズの悪い口コミとレビュー
  4. サークルトイズのメリット
    1. 様々な種類の大型遊具がある
    2. 国内人気メーカーの製品だけではなく海外メーカーの製品も豊富にある
    3. 好きなおもちゃが何度でも交換できる
    4. 家の中で体を動かせる
    5. 短期間でも使用ができる
  5. サークルトイズのデメリット
    1. 現在配送地域が本州と四国のみ。今後全国へ拡大予定
    2. 送料が高い
    3. おもちゃは1つずつしか借りられない
    4. 海外製のおもちゃの説明書は英語で書かれている
  6. 保育士がおすすめする遊具の遊び方
    1. サーキット遊びを楽しむ
    2. 特別な思い出づくり
  7. サークルトイズの料金プラン
    1. バリュープラン
    2. プライムプラン
  8. サークルトイズの利用方法
    1. ①会員登録
    2. ②商品到着
    3. ③商品交換
  9. サークルトイズに関するよくある質問
    1. 解約方法
    2. 返却方法
    3. 同じ商品を長期間使いたい場合は
  10. まとめ