【画像付き】センサリーボトルの作り方とアレンジアイディア10選を紹介

センサリーボトル作り方 & アレンジアイディア10選を紹介

センサリーボトルは、子どもが楽しみながら感覚を刺激する手作りおもちゃです。

シンプルな材料で手軽に作れるため、家庭でも保育施設でも大人気です。また、アレンジ次第でさまざまなテーマや遊び方を取り入れることができます。

この記事では、センサリーボトルの10種類のアレンジアイディアと作り方をご紹介します。

ぜひ作ってみて下さい。

またこちらの記事では、ワクワクお家遊びをたくさん載せています。ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
【保育士おすすめ】子どもと過ごすお家遊び100選|幼児と過ごすお家時間 長期休みや猛暑日、雨の日など子どもとお家の中で過ごす時間。 お家の中だけだと、飽きてしまったり、兄弟喧嘩が多発したり、親も子もイライラしてしまったり・・・。本...
目次

センサリーボトルの材料

・R1容器orペットボトル

・水

・ビニールテープ

・洗濯のり

・ベビーオイルor油

・絵の具or食紅

・中に入れる素材→ビーズ、折り紙、フェルトボール、スパンコール、モール、カラーセロファン、ラメ、ホログラム、ぷるぷるボールなど

センサリーボトルの作り方

センサリーボトルの作り方を説明します。

1、材料を入れる

ペットボトル容器に中身を入れます

2、洗濯糊や水を入れる

水と洗濯のりを入れます。

洗濯のりの量が多い程、中身がゆっくり動きます。水と洗濯のりの割合を調整し、好みのスピードを作ってみて下さい。

3、色をつける

絵の具、食紅で色をつけます。

食紅を入れると透明の色水ができてとても綺麗です。食紅は1滴で十分です。

4、ふたを留める

キャップを閉め、キャップが開かないようにビニールテープでしっかり巻いてください。

ふたに接着剤をつけるのもおすすめです。

【アレンジ版】センサリーボトルの作り方

センサリーボトルのアレンジアイディア10選を紹介します。

①色付きボトル

食紅や絵の具で好きな色を作ってみて下さい。

②水時計

ペットボトルを繋げて砂時計の水バージョンができます。

ペットボトルの繋ぎ目は水が漏れないようにしっかり留めて下さい。

漏れが心配な人はペットボトルの筒より少し細いホースを間に入れて、接着剤で留めると漏れにくいです。

③輪投げ

キャップに接着剤でモールや針金を留めて、チェーンリングを入れます。

ペットボトルをひっくり返して、モールや針金にチェーンリングを通して遊びます。

洗濯のりの量で難易度が変わるので、調整してみて下さい。

④自然物

春には桜や野の花、初夏には紫陽花、秋にはどんぐりや落ち葉などを入れると、季節を感じることができるセンサリーボトルができます。

⑤アクアリウム

1、クリアファイルに油性ペンで魚を描きます

2、テグスと魚をセロテープで留めます

3、テグスをキャップの裏に接着剤で留めます

⑥スノードーム

発泡ビーズやフェルトポンポンなどを入れると、冬らしいセンサリーボトルになります。

上記のアクアリウムのように、クリアファイルや食品トレーに油性ペンで雪だるまなどを描き、底に接着剤で固定すると、さらにスノードームらしくなります。

⑦ランタン

携帯ライトやタッチライトなどをおき、その上にセンサリーボトルを置くと、光ってとても綺麗です。

⑧星空ボトル

綿に絵の具をつけ、好みの順番に容器の中に詰めていきます。

何色かの綿を用意し、グラデーションにするととても綺麗です。

⑨オイルボトル

1、水をペットボトルに半分程入れて、食紅で色をつけます

2、ベビーオイルor油を入れる

*オイルに色をつける場合*

①プラスチック容器(プリンカップなど)の底に油性クレヨンで色を塗ります

②色を塗ったところにオイルを入れます

③爪楊枝などで混ぜるとオイルに色がつきます

3、キャップを閉め、ビニールテープを貼ります

2層に分かれている色が振ると色が混ざります。しばらくおくと、また2層に戻ります。

不思議なオイルボトル、様々な色で試してみて下さい。

⑩レインボーボトル

1、タピオカストローの片面にグルーガンやアイロンを当てます

2、ビーズや水を入れ、反対側もアイロンやグルーガンで留めます

3、ストローをペットボトルの中に入れ、接着剤で固定します

振ると全ての色水がゆっくり動くので、とても綺麗です。

センサリーボトルの作り方のよくある質問

センサリーボトルは何ヶ月から使えるの?

センサリーボトルは一般的に、6ヶ月以上の赤ちゃんから使用できます。赤ちゃんが自分の手で持ち上げたり、振ったりできるようになると、センサリーボトルのカラフルな動きを楽しむことができます。

ただし、ボトルの大きさや重さに注意し、赤ちゃんが無理なく持ち上げられるサイズを作って下さい。

センサリーボトルって腐るの?

私が今まで作ったものは、作ってから数年経過しているものでも、特に異臭や異変はありません。

ただ遊び方や中に入っているものによっては、破損したり、色が変わってしまうことなどもあるので、定期的に見直しをすると安全に遊べます。

センサリーボトルって危なくない?

センサリーボトルを作る際は、蓋をしっかりと固定し、子どもが簡単に開けられないように工夫することも大切です。

子どもがセンサリーボトルで遊ぶ際は、必ず大人が見守ることをおすすめします。

まとめ

センサリーボトルは、子どもの創造力や感覚を刺激する楽しい手作りおもちゃです。

センサリーボトルは簡単に作ることが出来る為、子どもと一緒に作ることもおすすめです。ぜひお子さんと一緒に色々なアレンジを作ってみて下さい。

またセンサリーボトルはおままごとでも大活躍です。ぜひセンサリーボトルを使ってワクワク遊びを楽しんで下さい。

ワクワク遊びを探している方は、ぜひこちらもご覧ください。

あわせて読みたい
【保育士おすすめ】子どもと過ごすお家遊び100選|幼児と過ごすお家時間 長期休みや猛暑日、雨の日など子どもとお家の中で過ごす時間。 お家の中だけだと、飽きてしまったり、兄弟喧嘩が多発したり、親も子もイライラしてしまったり・・・。本...

インスタで、日々に追われ、保育を楽しめない保育士さんが、保育を楽しめるようなワクワクのヒントをお届けしています

  • 子どもも先生もわくわく楽しめる行事の案・作り方
  • パネルシアターや製作をより楽しめる方法
  • 遊びの発展の仕方

またBASE、ココナラで

  • パネルシアター
  • 遊びキット
  • 行事案

などを販売しています。

発表会の台本や遊びの発展の仕方などは、個別相談もついています。

インスタ→wakuwaku_hoiku

BASE→https://wakuwakutime.theshop.jp

ココナラ→

保育士さん向け|保育園の発表会の劇の台本作ります 子ども達がワクワクする行事・遊びを考えることが得意です
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランス保育士のあやなです。
10年保育士をしています。
子ども達とたくさんの遊びを作り上げ、たくさんの子ども達とワクワクの時間を過ごしてきました。子どもも、保育士さんもママさんもパパさんも、みんながワクワクして、子どもと過ごす時間を楽しめるアイディアをこのサイトで紹介します。

目次