【ハロウィンイベントに】ハロウィンにおすすめの製作・DIY3選

【ハロウィンイベントに】-ハロウィンにおすすめの製作・DIY3選

ハロウィンに楽しめる製作を3つ紹介します。

目次

ハロウィンにおすすめの製作 ①いないいないばあ、おばけ

ストローに息を入れると、袋おばけが出てきます。

準備するもの

・紙コップ

・曲がるストロー

・袋

・油性ペン

・セロテープ

作り方

1、紙コップと袋に絵を描きます

2、紙コップにストローが入る穴を開けます

3、ストローと袋をセロテープで貼ります

4、ストローを紙コップの穴に入れます

5、袋を紙コップの中に入れます

ハロウィンにおすすめの製作 ②目玉ポン

目玉を紙コップの中に入れ、風船を引っ張ると、目玉が勢いよく飛び出します。

準備するもの

・紙コップ

・風船

・油性ペン

・ティッシュ

・セロテープ

作り方

1、紙コップに絵を描きます

2、紙コップの底を切ります

3、風船の口を縛り、上部を切ります

4、紙コップに風船を覆います

5、ティッシュを丸めて、セロテープで巻きます

6、油性ペンで絵を描きます

ハロウィンにおすすめの製作 ③魔法の杖

ハロウィンの仮装にも使える魔法の杖です。

準備するもの

・割り箸

・キラキラテープ

・リボン、キラキラの紐

・ガチャガチャカプセル

・ビーズ

・キラキラモール

作り方

1、ガチャガチャカプセルの中にビーズを入れます

2、モールを2重にして巻きます(4本分作ります)

3、ガチャガチャカプセルの穴の中にモールを通します

4、ガチャガチャカプセルに割り箸を入れる穴を開けます

5、割り箸にキラキラテープを貼ります

6、割り箸をガチャガチャカプセルの中に入れます

7、キラキラの紐やリボンを巻きます

まとめ

ぜひ子ども達とハロウィン製作を楽しんでください。

インスタで、日々に追われ、保育を楽しめない保育士さんが、保育を楽しめるようなワクワクのヒントをお届けしています

  • 子どもも先生もわくわく楽しめる行事の案・作り方
  • パネルシアターや製作をより楽しめる方法
  • 遊びの発展の仕方

またBASE、ココナラで

  • パネルシアター
  • 遊びキット
  • 行事案

などを販売しています。

発表会の台本や遊びの発展の仕方などは、個別相談もついています。

インスタ→wakuwaku_hoiku

BASE→https://wakuwakutime.theshop.jp

ココナラ→

保育士さん向け|保育園の発表会の劇の台本作ります 子ども達がワクワクする行事・遊びを考えることが得意です
【ハロウィンイベントに】-ハロウィンにおすすめの製作・DIY3選

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランス保育士のいろどりです。
10年保育士をしています。
子ども達とたくさんの遊びを作り上げ、たくさんの子ども達とワクワクの時間を過ごしてきました。子どもも、保育士さんもママさんもパパさんも、みんながワクワクして、子どもと過ごす時間を楽しめるアイディアをこのサイトで紹介します。

目次